[大阪]吹田市日本拳法連盟 目俵教室
  • お問い合わせ 
  • よくある質問

[大阪]吹田市日本拳法連盟 目俵教室

  • トップページ
  • 拳法教室の案内
    • 少年の部
    • 成年の部
  • 教室の練習時間
    • よくある質問
    • 練習にかかる費用
    • 教室へのアクセス
  • 日本拳法とは
    • 日本拳法宗家
    • 日本拳法の歴史
    • 日本拳法の形
    • 紋章の解説
  • 行事日程表
    • 昇段試験の日程表
  • 吹拳連の歴史
    • 吹拳連創設50周年
  • お問い合わせ
    • リンクサイト
    • サイトマップ
  • トップページ
  • ≫
  • お知らせ

お知らせ

Tweet #suikenren
トップページ > お知らせ一覧 > 5月28日(日曜日)の練習

5月28日(日曜日)の練習

2023/05/28(日)
今年度はコロナの終息とともに、少年の大会がじゃんじゃんと開催されています。

大人も第1回昇段級審査が終わったと思ったら第2回昇段級審査がもうすぐです。

日本拳法全国少年大会、府民大会、豊中大会、三島大会と子供達は忙しいと思います

それでも、毎週頑張って練習に来てくれています。

今回小学3年の女の子や5歳の男の子などなど、

子供さんの入門が多い季節となってきました。

もちろん大人の体験申込も来られていますが体験時に挫折してしまう方も.....。

張り切ってた方に、疑問だったので聞いてみると

「すぐ強くなれると思った!」けど何日もかかるなら無理ですと.....。

ゲームじゃないのだから無理だろうと思ってしまいしました。

どんな武道でも日々の練習を積み重ねて徐々に強くなっていくんです

継続は力なり!と言う言葉がありますが、その通りだと思いますし

近年犯罪も増えていく一方です。

もう少し長い目で見て強くなるって方がいましたら。こちらも頑張って指導

させていただきたいと思いますので宜しくお願いします。




小学生からでも学べる日本拳法教室(にっぽんけんぽう)です。

経験者じゃなくても大丈夫なので、気になる方は見学や体験をお待ちしております。




<<戻る
ページトップへ
日本拳法全国連盟
日本拳法全国連盟
公益財団法人日本拳法会
公益財団法人日本拳法会
日本拳法全国連盟中部本部
"日本拳法全国連盟中部本部
日本拳法連盟
日本拳法連盟
吹田市日本拳法連盟
吹田市日本拳法連盟
株式会社ニチレク
株式会社ニチレク
日本拳法競技連盟
日本拳法競技連盟
  • 入会に関して
    • 拳法教室の案内
    • 少年の部
    • 成年の部
    • 昇級審査
  • 吹拳連の教室
    • 教室の練習時間
    • よくある質問
    • 練習にかかる費用
    • 教室へのアクセス
  • 日本拳法とは
    • 日本拳法とは
    • 日本拳法宗家
    • 日本拳法の歴史
    • 日本拳法の形
    • 紋章の解説
  • 更新の項目
    • 行事日程表
    • 昇段試験の日程表
    • お問い合わせ
    • リンクサイト一覧
  • その他の項目
    • 吹田市日本拳法連盟の歴史
    • 吹拳連 創設50周年
    • サイトマップ
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • LINEでのお問い合わせ

Copyright 2010 MEDAWARA.All Right Reserved.