[大阪]吹田市日本拳法連盟 目俵教室
  • お問い合わせ 
  • よくある質問

[大阪]吹田市日本拳法連盟 目俵教室

  • トップページ
  • 拳法教室の案内
    • 少年の部
    • 成年の部
  • 教室の練習時間
    • よくある質問
    • 練習にかかる費用
    • 教室へのアクセス
  • 日本拳法とは
    • 日本拳法宗家
    • 日本拳法の歴史
    • 日本拳法の形
    • 紋章の解説
  • 行事日程表
    • 昇段試験の日程表
  • 吹拳連の歴史
    • 吹拳連創設50周年
  • お問い合わせ
    • リンクサイト
    • サイトマップ
  • トップページ
  • ≫
  • お知らせ

お知らせ

Tweet #suikenren
トップページ > お知らせ一覧 > 9月18日(日曜日)の練習

9月18日(日曜日)の練習

2022/09/18(日)
なかなかと更新ができなくて申し訳御座いませんでした。

更新していない間に、新しい生徒さん達が来られて目俵も着々と
人数が増えてきています。
先日は女の子が見学に来て下さいました。

これからの時代、武道を習おうと見学に来て頂く親御さんが増えて来ました。
ロシアで戦争などもありましし、日本でも監禁だの誘拐だの多くなってきました
自分の子供を守りたい思いで見学に来られているようです。




小学1年生の女子でも、2~3年習うと 驚くほど強いです。
女性は男が守る時代から、自分自身で守る時代へと変化してます

その点、日本拳法は護身術にはもってこいの拳法です
なんせ!実技の練習が多いので身体が覚えてくるので強くなれるのです。

習うなら今です!防具着用での練習なので怪我なんてほとんどしないと思います
現在体験申込頂くと3回まで無料体験可能なので是非ご連絡下さい。

成人の部でも、着々と増えて来ていますね。

子供さんを習わせるはずが、親御さんが習うってパターンもありますので
是非とも、親子で見学して頂けましたら幸いです。

1ヶ月1,800円なので1回の授業料が約200円です。

吹田で誕生した拳法なので、割安感満載だと思われます。
<<戻る
ページトップへ
日本拳法全国連盟
日本拳法全国連盟
公益財団法人日本拳法会
公益財団法人日本拳法会
日本拳法全国連盟中部本部
"日本拳法全国連盟中部本部
日本拳法連盟
日本拳法連盟
吹田市日本拳法連盟
吹田市日本拳法連盟
株式会社ニチレク
株式会社ニチレク
日本拳法競技連盟
日本拳法競技連盟
  • 入会に関して
    • 拳法教室の案内
    • 少年の部
    • 成年の部
    • 昇級審査
  • 吹拳連の教室
    • 教室の練習時間
    • よくある質問
    • 練習にかかる費用
    • 教室へのアクセス
  • 日本拳法とは
    • 日本拳法とは
    • 日本拳法宗家
    • 日本拳法の歴史
    • 日本拳法の形
    • 紋章の解説
  • 更新の項目
    • 行事日程表
    • 昇段試験の日程表
    • お問い合わせ
    • リンクサイト一覧
  • その他の項目
    • 吹田市日本拳法連盟の歴史
    • 吹拳連 創設50周年
    • サイトマップ
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • LINEでのお問い合わせ

Copyright 2010 MEDAWARA.All Right Reserved.