お問い合わせ
よくある質問
トップページ
拳法教室の案内
少年の部
成年の部
教室の練習時間
よくある質問
練習にかかる費用
教室へのアクセス
日本拳法とは
日本拳法宗家
日本拳法の歴史
日本拳法の形
紋章の解説
行事日程表
昇段試験の日程表
吹拳連の歴史
吹拳連創設50周年
お問い合わせ
リンクサイト
サイトマップ
トップページ
≫
お知らせ
お知らせ
Tweet #suikenren
トップページ
>
お知らせ一覧
> 吹拳連合同初稽古
吹拳連合同初稽古
2022/01/09(日)
2022年1月9日(日曜日)洗心館(吹田武道場)で行われました。
吹田市日本拳法連盟で毎年行っている合同練習です。
コロナ渦の中2021年は中止になりましたが、今年は緩和も有り開催できました。
また、オミクロンの流行前なので、参加者も少なかったかもしれませんが
思ったより多くの拳士がきてくれました。
洗心館の武道場は広く5コートもあるので
成年の部はひとかたまりで、少年の部は高学年と低学年で区切り
5コートで練習をおこないました。
各教室の生徒も来ているので、緊張と不安でいっぱいの中
目俵の生徒達は緊張はしていたかもしれませんが、頑張ってくれました。
試合形式での練習等もおこないました。
練習以上の成果を出せた方や、緊張して実力が出せなかった方もいました。
吹田市長杯日本拳法大会では今回集まった子供達との試合となるので
教室での練習を頑張って下さい。
継続は力なりです!
日本拳法目俵教室では、新規生徒募集中です。
この世の中、何が起きるかわかりません
家族を守りたい人や、子供の将来が不安で強くあって欲しい
仕事でのストレスで苦しんでいる方などなど
日本拳法で強い精神や肉体改造をおこないませんか!
日本拳法は怖いイメージが多いようですが
小学生から学べるので、大人でも気軽に見学や体験に来て下さい。
スポーツ感覚で優しく指導していますので気軽におこしください。
<<戻る